2012年の中国インターネット市場の主要業界での市場規模をご紹介します。
※なお、文中の円/人民元交換レートは2012年末中値レート(13.6894円/元)を採用しています。
2012年中国電子商取引(中国EC)B2C市場規模
2012年中国B2C EC市場規模は、4792.6億元(約6兆5607億円)です。
2009年から3年の間で、実に21倍以上の成長を果たしています。
日本 経済産業省によると、2011年の日本国内B2C EC市場規模は「前年比8.6%増の8兆4590億円で成長率がやや鈍化した」とのことです。
2012年・2013年に日本B2C EC市場が同成長率で進展したと仮定すると、「中国B2C EC市場がが50%以上の成長をすれば、2013年に日本市場を追い抜く」ことが予想されます。
2012年中国B2C EC市場収入シェアは、
1位 | 天猫商城(tmall) | http://www.tmall.com/ | 44.1% |
---|---|---|---|
2位 | 京東商城(360buy) | http://www.360buy.com/ | 16.0% |
3位 | 騰訊B2C(buy.qq) | http://buy.qq.com/ | 3.8% |
4位 | 蘇寧易購(suning) | http://www.suning.com/ | 3.5% |
5位 | 亜馬遜(amazon.cn) | http://www.amazon.cn/ | 2.3% |
6位 | 当当(DangDang) | http://www.dangdang.com/ | 1.5% |
6位 | 国美在線(gome) | http://www.gome.com.cn/ | 1.5% |
8位 | 凡客誠品(VANCL) | http://www.vancl.com/ | 0.9% |
8位 | 1号店(yihaodian) | http://www.yihaodian.com/ | 0.9% |
となっており、天猫商城(tmall)、京東商城(360buy)の上位2社で中国B2C EC市場の60%のシェアを占めています。
3位の騰訊B2C(buy.qq)で、QQで有名な騰訊(Tencent:テンセント)が2011年12月にオープンしたばかりのB2Cサービスです。
2013年、騰訊B2C(buy.qq)と京東商城(360buy)の差が縮まるのか注目を集めています。
4位 蘇寧易購(suning)、6位 国美在線(gome)はそれぞれ中国家電量販店第1位、第2位のB2Cサイトです。
蘇寧易購(suning)は、日本ではLAOXの親会社で知られています。
5位は亜馬遜(amazon.cn:アマゾン中国)です。
6位の当当(DangDang)はかつては中国3大ECの一つでしたが順位を徐々に落としています。
8位の凡客誠品(VANCL:ヴァンクー)は「中国のユニクロ」とも呼ばれているファストファッションのネット通販会社です。
1号店(yihaodian)は、昨年2012年11月に世界最大の小売チェーンのウォルマートに買収されたB2Cサイトです。